2002年12月12日 ロンドン(2) 【ヨーロッパ一人旅】

タワー・ブリッジ。1894年に完成したそうです。
タワーから橋の上部にある歩道橋へ上がることができます。
退役した軍艦H.M.S.ベルファスト号。第二次世界大戦時に活躍した軍艦だそうです。
大火記念塔。内部のらせん階段から上部の展望台にあがることができます。1666年のロンドン大火は、4日間燃え続け、ロンドン市の3分の2が燃えてしまったそうです。
セント・ポール大聖堂。ここで故ダイアナ妃とチャールズ皇太子の結婚式がおこなわれたそうです。内部の階段からドームに上がることができます。
セント・ポール大聖堂は、1666年のロンドン大火で焼けてしまった後、35年かけ1710年に完成したそうです。
セント・ポール大聖堂の内部。修復のため、壁に大きな足場が組まれていました。
セント・メアリー・ル・ボー教会。
ギルドホール。同業組合のギルドを管理していたそうです。
ロンドン・ウォール通りには、ローマ人が築いた城壁の一部が残されています。
ライトアップされたセント・ポール大聖堂。
テムズ河に架かるミレニアム・ブリッジ。
シェークスピア・グローヴ・シアター。最初にグローヴ座が建てられたのが1599年だそうです。